どら焼き       のこり22日!

おぶぶまつ

2007年08月09日 23:59



和菓子といったら、なにが一番はじめに思い浮かびますか?

おぶぶの和菓子を作ってくれている、京都・和束(わづか)町で三代つづく和菓子屋「美土里屋」さん。

その三代目が、

   「作っていて一番楽しい♪」

というのが、このどら焼き。

(京都では、どら焼きのこと三笠って言うんですよ~)

   ▼なんで三笠?
   http://www.obubu.com/SHOP/71.html

外の皮は香ばしくて、しっとり。

あんこは自家製で、甘すぎず、あずきの香りが、
くちじゅうにほわわ~~~んとひろがります。

そして、食べやすい大きさになってる蜜栗の
とろけるような食感に思わずウットリ~(ぽわわわ~~~ん。)


8月31日、アラハビーチでのイベントでは、
もちろん、こちらのどら焼きもお持ちします!

  ▼こちらのどら焼きね!
   http://www.obubu.com/SHOP/71.html

ということで、

  アラハビーチで京都を愉しむゆうべ まで、のこりあと、22日!!

  ▼どんないべんとやったっけ??
  http://www.obubu.com/hpgen/HPB/entries/118.html 


追伸:
本日、沖縄茶道の方や、名護や国頭村のお茶の生産者の方と
お話させていただきました!

もっとおもしろくなるかもよ~♪

乞うご期待!!


関連記事